定款 【 Articles of incorporation 】

ていかん テイカン
定款(ていかん)とは、株式会社や一般社団法人などの法人の設立時に作成する書類で、その法人の基本的なルールを定めたものです。いわば、法人の「憲法」のような役割を果たします。定款には、法人の名称(商号)、法人の目的、法人の本店所在地、法人の資本金、法人の役員の設置、法人の社員の権利義務、法人の会計、法人の解散など法人の運営に関わる事項が記載されます。定款は公証人による認証を受ける必要があり、認証を受けない定款は無効となります。

この用語に関連するコンテンツ

フリーワードで探す

ひらがな・カタカナでも検索できます

五十音索引で探す

会員登録(無料) 案件の詳細閲覧、資料ダウンロード、
非公開案件のご案内が可能になります。
効率的な情報収集にぜひお役立てください。
会員登録無料 ご登録いただくと最新の案件情報
をいち早くお届けいたします。
ご相談・お問合せは
こちら