純資産

じゅんしさん ジュンシサン
会計学上の用語で、法人内にある返済の義務のない資産のこと。純資産額は、総資産額から負債額を差し引いた金額に一致する。純資産には、出資された金額を含む資本金や、法人が得た利益のうち社内留保の蓄積などの利益剰余金が含まれる。貸借対照表上では右側下段に記載される。医療法人M&Aの場合、譲渡価格の算出時には、時価純資産額に営業権を加える“時価純資産価額法”を用いることが一般的に多く見られる。

フリーワードで探す

ひらがな・カタカナでも検索できます

五十音索引で探す

会員登録(無料) 案件の詳細閲覧、資料ダウンロード、
非公開案件のご案内が可能になります。
効率的な情報収集にぜひお役立てください。
会員登録無料 ご登録いただくと最新の案件情報
をいち早くお届けいたします。
ご相談・お問合せは
こちら