最終契約 【 Final Agreement 】

さいしゅうけいやく サイシュウケイヤク
最終契約とは、M&Aにおける最終段階で締結される、当事者間の最終的な合意事項を定めた最も重要な契約書です。株式譲渡であれば株式譲渡契約書、合併であれば合併契約書のように、スキームによって名称は異なりますが、内容は基本的に同じです。 個人クリニックの事業譲渡であれば当事者間の合意により最終契約を締結することが出来ます。一方、医療法人の出資持分譲渡を行う場合は、臨時社員総会を開催し、出資持分譲渡に関する承認決議を取る必要があります。また、事業譲渡でも医療法人から特定のクリニックを切り離して事業譲渡を行う場合には、臨時社員総会を開催しクリニックの事業譲渡に関する承認決議を取る必要があります。

この用語に関連するコンテンツ

フリーワードで探す

ひらがな・カタカナでも検索できます

五十音索引で探す

会員登録(無料) 案件の詳細閲覧、資料ダウンロード、
非公開案件のご案内が可能になります。
効率的な情報収集にぜひお役立てください。
会員登録無料 ご登録いただくと最新の案件情報
をいち早くお届けいたします。
ご相談・お問合せは
こちら